2008年07月02日
保育園プールデビュー
プール開きの日に見学することになった息子
プールに入れないのを我慢できているか・・
ずっと気になり、迎えの時間
とびっきりの笑顔の息子
先生の話しでは、
見学してたらだんだん目がウルウルしてきて、
先生に「ちょっとだけ入りたい・・」ってお願いしたらしい
それで、先生が抱っこして一瞬だけ水に足を入れてくれたそうで、
それがとっても嬉しかったようだ
帰りに、かかりつけ医に寄り、
喘息を予防する薬を飲むことと、うがいをいっぱいすることを約束して
プールOKが出た!
昨日はプール初日を満喫したようで、
「見学のお友達の手に、お水をつけてあげたの」と言ってて(それってNGかもしれないけど・・)
プールに入りたいけど入れない子の気持ちもわかったようで、
旦那が言ったように、いい経験だったのかも。
今日も嬉しそうに水着を持って登園した。
ただ・・・
去年の水着が若干きつそうだったので
新しく買ったCoolなクイックシルバーの100cm、
ちょい痩せの息子には、ちょっと大きかったかも~


by Kon Kan Kid's
プールに入れないのを我慢できているか・・
ずっと気になり、迎えの時間
とびっきりの笑顔の息子

先生の話しでは、
見学してたらだんだん目がウルウルしてきて、
先生に「ちょっとだけ入りたい・・」ってお願いしたらしい
それで、先生が抱っこして一瞬だけ水に足を入れてくれたそうで、
それがとっても嬉しかったようだ
帰りに、かかりつけ医に寄り、
喘息を予防する薬を飲むことと、うがいをいっぱいすることを約束して
プールOKが出た!
昨日はプール初日を満喫したようで、
「見学のお友達の手に、お水をつけてあげたの」と言ってて(それってNGかもしれないけど・・)
プールに入りたいけど入れない子の気持ちもわかったようで、
旦那が言ったように、いい経験だったのかも。
今日も嬉しそうに水着を持って登園した。
ただ・・・
去年の水着が若干きつそうだったので
新しく買ったCoolなクイックシルバーの100cm、
ちょい痩せの息子には、ちょっと大きかったかも~


by Kon Kan Kid's
Posted by うっちー at 10:57│Comments(0)
│保育園生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。