2009年04月03日
トミカコンバイン
農機具大好き息子にドストライクなトミカの新車
先日ジャスコで売り切れてた話を書いたが
遂にGet!
(ヘヘヘ、これでようやく覆面パトカーエクストレイルのトミカが飾れる
)
ヤンマーコンバイン AJ218
(奥は農機具フェアのISEKIブースでもらったトラクタートミカ)

コンバイン前面の稲刈りの部が上下に動き
もみを出すオーガ(煙突みたいなところ)も折れて
なかなかの作り
息子はご満悦で稲刈り気分を堪能
そして我が家のISEKIコンバインとの違いを説明してくれる(笑)
細っかいとこまでよく見てるね・・
農業のことは、自分より色々知ってる息子
近所の人にも、働き者だった義父の生まれかわりだとよく言われる
けど、トミカコンバイン
これから田植えって時期になぜコンバイン?って気もするが・・
(そんなこと誰も気にしてないよ
)
タカラトミーさん、次は田植え機トミカの商品化をよろちく(笑)
-------------------------------------------------
トミカ公式サイト 株式会社タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
先日ジャスコで売り切れてた話を書いたが
遂にGet!
(ヘヘヘ、これでようやく覆面パトカーエクストレイルのトミカが飾れる

ヤンマーコンバイン AJ218
(奥は農機具フェアのISEKIブースでもらったトラクタートミカ)

コンバイン前面の稲刈りの部が上下に動き
もみを出すオーガ(煙突みたいなところ)も折れて
なかなかの作り
息子はご満悦で稲刈り気分を堪能
そして我が家のISEKIコンバインとの違いを説明してくれる(笑)
細っかいとこまでよく見てるね・・

農業のことは、自分より色々知ってる息子
近所の人にも、働き者だった義父の生まれかわりだとよく言われる
けど、トミカコンバイン
これから田植えって時期になぜコンバイン?って気もするが・・
(そんなこと誰も気にしてないよ


タカラトミーさん、次は田植え機トミカの商品化をよろちく(笑)

-------------------------------------------------
トミカ公式サイト 株式会社タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
Posted by うっちー at 11:31│Comments(7)
│すきなもの
この記事へのコメント
こんにちは。
男の子って、本当にミニカーが好きですよね。
そして、まだ小さいのに、すごく詳しくて、こちらが教えてもらうことも多いです。我が甥っ子が三歳ぐらいの時、「衛生車とタンクローリーの違い」を、自慢げに講釈してくれました。その頃の、彼の将来の希望は、衛生車の運転手だったんですが、今は、ちょっと違うみたいです。
下水道が普及して、需要が減ったからかなァ・・・。(笑)
男の子って、本当にミニカーが好きですよね。
そして、まだ小さいのに、すごく詳しくて、こちらが教えてもらうことも多いです。我が甥っ子が三歳ぐらいの時、「衛生車とタンクローリーの違い」を、自慢げに講釈してくれました。その頃の、彼の将来の希望は、衛生車の運転手だったんですが、今は、ちょっと違うみたいです。
下水道が普及して、需要が減ったからかなァ・・・。(笑)
Posted by ちよみ at 2009年04月03日 11:50
これとてもカッコいいですね~!!
ISEKIのトラクターもいいですね♪
本当にラインナップが幅広くなってきて、こういう時代に生まれたかったです(笑
ISEKIのトラクターもいいですね♪
本当にラインナップが幅広くなってきて、こういう時代に生まれたかったです(笑
Posted by 湯
at 2009年04月03日 12:09

>ちよみさん
子供って興味持つととことん追求しますよね。だから詳しい詳しい^^)
甥っ子さんの微笑ましい様子が目に浮かびます^^)
で、衛生車って何だろう?って思って検索しちゃいました^^;)確かに最近需要が減りましたね~
>湯さん
他のミニカーに比べて作りが凝ってると思いますよ。重みもあるし・・。
トラクタートミタは非売品なのでちょっと自慢で~す^^)
いまどきの子供はホント恵まれてますよね。親も一緒に楽しんじゃってます(笑)
バスのトミカって色々あるのかな?集めてますか?^^)
子供って興味持つととことん追求しますよね。だから詳しい詳しい^^)
甥っ子さんの微笑ましい様子が目に浮かびます^^)
で、衛生車って何だろう?って思って検索しちゃいました^^;)確かに最近需要が減りましたね~
>湯さん
他のミニカーに比べて作りが凝ってると思いますよ。重みもあるし・・。
トラクタートミタは非売品なのでちょっと自慢で~す^^)
いまどきの子供はホント恵まれてますよね。親も一緒に楽しんじゃってます(笑)
バスのトミカって色々あるのかな?集めてますか?^^)
Posted by うっちー
at 2009年04月03日 18:42

トミカくじでラインナップされた事もありますが、それ以外ではなかなか特定事業者というのは少ないですorz
同じタカラトミーの系列で「トミーテック」というのがTHEバスコレクションという精密模型で、
積極的に特定事業者の特定車両を発売してくれるので最近それを集めてます♪
大量のカブりも入れて300台ほど・・・・(汗
同じタカラトミーの系列で「トミーテック」というのがTHEバスコレクションという精密模型で、
積極的に特定事業者の特定車両を発売してくれるので最近それを集めてます♪
大量のカブりも入れて300台ほど・・・・(汗
Posted by 湯
at 2009年04月03日 19:30

稲刈り気分を堪能・・・・ってのが笑える(笑)
農機具に全然興味が湧かない俺にとっては
不思議な世界だ・・・
農機具に全然興味が湧かない俺にとっては
不思議な世界だ・・・
Posted by ゆたか at 2009年04月03日 19:54
こんなかわいいトミカがあるんですね。
農機具に詳しい息子さん、頼もしいですね。
ほんとうに男の子って、車好きですよね。
むずかしい名前も、すぐに覚えてしまいます。
特撮ヒーローも(笑)
そちらの桜はまだまだですか?
また咲きそうになったら、教えてくださいね。
(長男が中野にいるので、桜が咲いたら行きたいなと思って、
メールしても、返事も来なくて・・・
男の子なんてそんなもんですけど(苦笑) )
農機具に詳しい息子さん、頼もしいですね。
ほんとうに男の子って、車好きですよね。
むずかしい名前も、すぐに覚えてしまいます。
特撮ヒーローも(笑)
そちらの桜はまだまだですか?
また咲きそうになったら、教えてくださいね。
(長男が中野にいるので、桜が咲いたら行きたいなと思って、
メールしても、返事も来なくて・・・
男の子なんてそんなもんですけど(苦笑) )
Posted by 向日葵
at 2009年04月03日 20:18

>湯さん
さ、さんびゃく台!?・・ブラボーです!!さすがです!!
湯さんのブログでトミーテックで検索してみました。なるほどなるほど。
またコレクション増えたら載せてくださいね~^^)
>ゆたかさん
同じく自分もまったく興味なしで、農作業は憂鬱でしかありません。
が、息子はホント不思議なくらい農作業好き。なので爺ちゃんの生まれ変わりかと・・^^;)
>向日葵さん
うちにあるトミカの90%は自分と弟が遊んだトミカなんです。長く遊べるのがいいですね~
で、ホント子供は興味あるものは覚えるの早いですよね。
桜情報かしこまりました~^^)息子さんに会えるの楽しみですね~♪
さ、さんびゃく台!?・・ブラボーです!!さすがです!!
湯さんのブログでトミーテックで検索してみました。なるほどなるほど。
またコレクション増えたら載せてくださいね~^^)
>ゆたかさん
同じく自分もまったく興味なしで、農作業は憂鬱でしかありません。
が、息子はホント不思議なくらい農作業好き。なので爺ちゃんの生まれ変わりかと・・^^;)
>向日葵さん
うちにあるトミカの90%は自分と弟が遊んだトミカなんです。長く遊べるのがいいですね~
で、ホント子供は興味あるものは覚えるの早いですよね。
桜情報かしこまりました~^^)息子さんに会えるの楽しみですね~♪
Posted by うっちー
at 2009年04月04日 14:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。