2009年07月12日
沖縄民謡&フラのコラボ
行ってきましたマウンテンQさん
沖縄民謡&ハワイアンフラのLive
マヤ先生のフラはいつも素敵だけど、
唄三線とコラボすることで、また違った雰囲気

沖縄民謡の節回しやメロディにもとても心惹かれ
途中で我慢しきれず、一緒に行ったゆかりんごちゃんを誘って、
音楽に合わせて踊りだしちゃった(笑)
たのすぃー♪
片山恵理さんの三線教室の生徒さんも参加したセッションは迫力満点
そして、うまいね!オリオン生ビール

楽しすぎて、つまみのスパムむすびとか
枝豆ハワイアンソルト味とかの写真撮るの忘れたけど
息子を旦那に託し、大好きなフラと初めての沖縄民謡・唄三線
久々の外飲?で、めちゃめちゃ楽しい時間
Mahalo(ありがとー)♪
--------------
Hawaiian Diner Mountain☆Q
http://island.geocities.jp/srqpg337/
長野県長野市北石堂町1398-1(Tel: 026-226-6123)
沖縄民謡&ハワイアンフラのLive
マヤ先生のフラはいつも素敵だけど、
唄三線とコラボすることで、また違った雰囲気

沖縄民謡の節回しやメロディにもとても心惹かれ
途中で我慢しきれず、一緒に行ったゆかりんごちゃんを誘って、
音楽に合わせて踊りだしちゃった(笑)
たのすぃー♪
片山恵理さんの三線教室の生徒さんも参加したセッションは迫力満点
そして、うまいね!オリオン生ビール

楽しすぎて、つまみのスパムむすびとか
枝豆ハワイアンソルト味とかの写真撮るの忘れたけど
息子を旦那に託し、大好きなフラと初めての沖縄民謡・唄三線
久々の外飲?で、めちゃめちゃ楽しい時間
Mahalo(ありがとー)♪
--------------
Hawaiian Diner Mountain☆Q
http://island.geocities.jp/srqpg337/
長野県長野市北石堂町1398-1(Tel: 026-226-6123)
Posted by うっちー at 00:01│Comments(2)
│フラ・キルト
この記事へのコメント
いやあ、いいなあ。いいなあ。いいなあー。
沖縄民謡&フラって、想像つくような、つかないような・・・
これはぜひとも一度体験してみたいものです。
子どもを預けて久々の外飲?なんていうのもステキー!
(私は泡盛かなー)
楽しそうでほんとうらやましいです(笑)。
沖縄民謡&フラって、想像つくような、つかないような・・・
これはぜひとも一度体験してみたいものです。
子どもを預けて久々の外飲?なんていうのもステキー!
(私は泡盛かなー)
楽しそうでほんとうらやましいです(笑)。
Posted by りかの花 at 2009年07月13日 22:18
>りかの花さん
1部は唄三線、2部がフラ、3部がコラボ、
途中休憩もありましたが、計3時間、本当に楽しめました。
来年の夏にも開催予定だそうで、そのときは是非りかの花さんもいかがですか~^^)
今でもハッハッハ!エイヤサッサ♪のリズムが頭から離れず、
ひとりで踊って、息子に「ナニそれ~」と呆れられています^^;)
1部は唄三線、2部がフラ、3部がコラボ、
途中休憩もありましたが、計3時間、本当に楽しめました。
来年の夏にも開催予定だそうで、そのときは是非りかの花さんもいかがですか~^^)
今でもハッハッハ!エイヤサッサ♪のリズムが頭から離れず、
ひとりで踊って、息子に「ナニそれ~」と呆れられています^^;)
Posted by うっちー
at 2009年07月14日 10:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。