2009年07月23日

バーゲンセールの心理

ながの東急
エスカレーターを上がっていくと「キズ物ハンパ物」市
家庭用品がワゴンセールに

すごい人だかり

早速、自分も参戦(笑)

ワゴンの商品はあっという間に少なくなり、
店員がダンボールを開ける横から、お客が商品を引っ張り出す

おお、恐るべしおばちゃんパワー

自分はパスタ・シリアルのストッカーとトングを購入
どちらも315円なら安いでしょ?

けど本当に必要かって言えば、そうでもない

何か買わなきゃ、みたいな・・(汗)

本館5F「キズ物ハンパ物」市は29日(水)まで

バーゲンセールの心理







同じカテゴリー(LIFE)の記事画像
ほろにが春の味
女子力アップ
グルーポン初購入
焼いてありますセット
風邪をひいたらうどん屋へ
今年は喉から
同じカテゴリー(LIFE)の記事
 4か月ぶりに (2011-07-11 23:08)
 ほろにが春の味 (2011-03-09 19:15)
 女子力アップ (2011-02-24 19:45)
 顧客満足 (2011-02-14 13:40)
 クレーマー? (2011-02-11 21:17)
 グルーポン初購入 (2010-12-14 20:26)

Posted by うっちー at 19:44│Comments(6)LIFE
この記事へのコメント
うっちーさん バーゲンセールの心理わかります。ワゴン 期間限定品 タイムセールなど消費者の早く買わなきゃーの心理をついていますよねーそして本当に必要な物??よくあるある その疑問~でも こりず また人だかりに突進するオバタリアンな私~ トホホー 
Posted by ゆも at 2009年07月23日 22:05
笑える(笑)
トングはなかなか使わないと思う・・・・
まぁ、使おうと思えば使うか・・・・
Posted by ゆたか at 2009年07月23日 22:24
バーゲンの紳士用シャツは要注意です。ぱっと見てもバーゲン用だったりします。

50%OFFの刺身の盛り合わせとか肉は買いますね。
Posted by タミオ at 2009年07月23日 23:25
>ゆもさん
わかっていただけますか~(笑)
そうそう「限定」って言葉にも弱いです^^;)
人だかりしてると吸い寄せられるように近づいてしまうのです。
そして大して要らない物まで買ってしまうのだ~

>ゆたかさん
トング使わないかな~??
いや、こうなったら無理矢理使おう!
焼き魚ひっくり返すときとか・・(菜箸でいいじゃんね・笑)

>タミオくん
そのシャツって、きっとハナからバーゲン品なんだね。
もち食料品の安売りは買いだね~
ただ最近はそういう時間にスーパーに行けないので残念・・
Posted by うっちーうっちー at 2009年07月24日 01:37
こんにちは。
ブログへの訪問、どうもありがとうございました♪

トングはパスタ料理の時に便利ですよ~。
盛り付ける時にトングでちょっとづつ取って、クルクルと巻きながらお皿に盛ると出来上がりがプロっぽいです。
うち、パスタ専用の短い棒の付いたおたまみたいなヤツなくて、菜ばしで盛り付けていたんですが、めっちゃやりにくくて…。
いまやトングさまさまですよ。
レトルトパウチをお湯から引っ張り出す(うおー、食生活がバレる)のにも便利だし。
かなり使い勝手がいいですよ♪
Posted by OryzaOryza at 2009年07月24日 08:47
>Oryzaさん
エコモマイ♪(ようこそー)
こちらこそご訪問&コメントありがとうございます
なるほどパスタの取り分けですね!
それとレトルトにも役に立ちそう(^^)ありがとうございます♪
実は昨日、飯綱高原のカロローゾさんの料理教室に伺ったんですが
イタリアンの厨房にトングがあるのをシェフが教えてくださって
Oryzaさんのおっしゃるようにトング活躍しそうです!
って、買ってから使い道を知る自分って、どうなんだろう・・(^o^;
Posted by うっちー at 2009年07月25日 07:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。