2010年01月05日

美文字

美文字

2010カレンダー
日産車と新進気鋭の書道家 武田双雲氏の書のコラボ

1月
色違いだけど我が家と同じセレナには
「家族それぞれの心の糸を、紡いで作りたい。絆というかけがえのない布を。」
絆、キズナって素敵な言葉

美しい日本語

美くしい文字を書く人にとても憧れる


寒中見舞いを出そうと思い、東急で鳩居堂のはがきを買った

とりあえず鉛筆で下書き

・・で、あまりの字の下手さに凹む
特に縦書きが苦手


今や、ほとんどの用事は電話かメール
でも本当に大事なことはやっぱり手書き

そのたびに何度、通信講座を習おうと思ったことか
最近ならユー○ャン、昔は日ペンの美子ちゃん(笑)


クセ字の原因は「崩れた脳内文字」
美文字のポイントは「文字の隙間の均等さ」にあるらしい

今年は少しでも美しい字が書けるように
意識して練習しよう



武田双雲 公式サイト
http://www.souun.net/



にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ






同じカテゴリー(LIFE)の記事画像
ほろにが春の味
女子力アップ
グルーポン初購入
焼いてありますセット
風邪をひいたらうどん屋へ
今年は喉から
同じカテゴリー(LIFE)の記事
 4か月ぶりに (2011-07-11 23:08)
 ほろにが春の味 (2011-03-09 19:15)
 女子力アップ (2011-02-24 19:45)
 顧客満足 (2011-02-14 13:40)
 クレーマー? (2011-02-11 21:17)
 グルーポン初購入 (2010-12-14 20:26)

Posted by うっちー at 19:01│Comments(2)LIFE
この記事へのコメント
大事な手紙はやはり手書き。そう思います。
昔、ワープロで下書きしてそれから手書きした
こともあります。
オレも相当の悪筆で凹むわ。
ノートになって書いてあるか時間がたつと分からんくなる。

履歴書にアレコレ資格を並べるより、
字が上手い方が採用される可能性が
高いと聞いたことあります。
Posted by タミオ at 2010年01月05日 22:46
>タミオ♪
息子の命名書のとき、旦那がプリントアウトした上から、なぞり書きしたのを思い出しました(笑)
字がきれいだと聡明な印象を受けるよね。採用したくなる気持ちわかります。
美しい字はすぐには書けないので、丁寧に心をこめて書くことにします^^;)
Posted by うっちーうっちー at 2010年01月06日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。