2008年03月28日
RoxyTシャツとHulalaniのキャミ
ネットで注文した商品が到着♪
ロキシーもフララニも大好きなブランド
ユーズド加工のヴィンテージ風プリントがいい感じ。

襟元と裾にホヌの柄。

Tシャツやキャミソールと重ね着して
いろいろ着まわせそう♪
こういう買い物は近所にお店がないので、
ほとんどネットで購入するが、
お台場のヴィーナスフォートには、
1階にクイックシルバーストア、フララニ、マウナロアなど、
サーフ・ハワイアン系ショップがあり、買い物を楽しめる。
キッズ用のアパレルも豊富。
そして、2階のハワイアン・ダイナー「ハレモアナ」では
ハワイアンムード満点の、ゆったり広々したフロアで、
料理もドリンクもとっても美味。
スタッフの接客も◎で、
3月からは週に1回フラのショーも開催中とのこと。
あ~また行きたい~
実家に帰ったときに、行けるかな。
ロキシーもフララニも大好きなブランド
ユーズド加工のヴィンテージ風プリントがいい感じ。

襟元と裾にホヌの柄。

Tシャツやキャミソールと重ね着して
いろいろ着まわせそう♪
こういう買い物は近所にお店がないので、
ほとんどネットで購入するが、
お台場のヴィーナスフォートには、
1階にクイックシルバーストア、フララニ、マウナロアなど、
サーフ・ハワイアン系ショップがあり、買い物を楽しめる。
キッズ用のアパレルも豊富。
そして、2階のハワイアン・ダイナー「ハレモアナ」では
ハワイアンムード満点の、ゆったり広々したフロアで、
料理もドリンクもとっても美味。
スタッフの接客も◎で、
3月からは週に1回フラのショーも開催中とのこと。
あ~また行きたい~
実家に帰ったときに、行けるかな。
Posted by うっちー at 22:43│Comments(2)
│ファション・雑貨
この記事へのコメント
仕事(展示会の打ち合わせ)でお台場行ってきました。
アクアシティーで昼飯くらいましたが、春休みのせいか観光地状態でした。韓国語、中国語など飛び交ってます。
ヴィーナスフォートと言うくらいだから女子専門?
洋服など選択肢が多くて羨ましかったりします。
(その格好をしたいとは思わないけどさ)
でも、洋服買いに遠出も面倒くさいので結局は近所のTQで買ってしまう。
アクアシティーで昼飯くらいましたが、春休みのせいか観光地状態でした。韓国語、中国語など飛び交ってます。
ヴィーナスフォートと言うくらいだから女子専門?
洋服など選択肢が多くて羨ましかったりします。
(その格好をしたいとは思わないけどさ)
でも、洋服買いに遠出も面倒くさいので結局は近所のTQで買ってしまう。
Posted by タミオ at 2008年03月28日 23:29
お疲れさまです。
そっか、春休みだもんね。
大賑わいのはず。
ヴィーナスフォートは、
開業当時は女性をフォーカスした
ショップ展開だったらしいけど、
今はメンズも、子ども用も売ってるので、
家族で買い物できます。
でもまあ、うちの旦那も、
洋服の買い物には
まったく興味を示さないし、
男性には、わざわざ遠出は面倒かもね(笑)
そっか、春休みだもんね。
大賑わいのはず。
ヴィーナスフォートは、
開業当時は女性をフォーカスした
ショップ展開だったらしいけど、
今はメンズも、子ども用も売ってるので、
家族で買い物できます。
でもまあ、うちの旦那も、
洋服の買い物には
まったく興味を示さないし、
男性には、わざわざ遠出は面倒かもね(笑)
Posted by うっちー
at 2008年03月29日 00:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。