2009年06月06日
public kitchen Cafe Love's
aiちゃんと中野市小田中の publik kitchen Cafe Love's へ
以前、定休日でガッカリして帰ったのでリベンジ(笑)
道路の近くなんだけど、住宅街のちょっと奥の方にあり
教えてもらわなかったら気づかなかったお店
外観はコテージ風、店内は明るく開放的で緑がいっぱい
真ん中のテーブルの椅子にはでっかいテディベア
kinちゃんとNちゃんも合流、
おこちゃま計3名なので、小上がりがあるのは子連れに嬉しい
メニューはパスタ、ピザ、タイ風カレーなど色々で迷うけど
aiちゃん情報によればオムライスがオススメとのこと
で、全員一致で”幸せのとろけるチーズオムライス”に決定
こってりデミグラスソースか、さっぱりミートソースかを選ぶ
ちょっと大盛り、がっつり大盛りにもできる
チーズオムライスのランチセット
サラダ、スープ、デザート、ドリンク付きで1500円


キノコたっぷりの特製デミグラスソースに
トロトロたまごとチーズは言うことなし
上に乗ってる揚げたカリカリ(春巻の皮か?じゃがいもか?)の食感がいいアクセント
ミートソースを選んだらどんな感じだったのか?
興味津々・・次回是非食べてみたい
新鮮野菜にさっぱり旨味ドレッシングのサラダに
野菜とキノコの入ったちょっとスパイシーなスープ
満腹になりつつもデザートは別腹、ドリンクも色々選べる
お腹いっぱい大満足のランチ♪
カウンター側にはダーツもあって、
夜は気軽にアルコールが楽しめそうなカフェバーに
ただ、駐車場が狭いのでグループの場合は縦列駐車か相乗りで
----------------------------------------------------------
public kitchen Cafe Loves ダイニング・カフェバー
(長野県グルメ情報GoodNagano.com)
http://www.goodnagano.com/gourmet/1009472.html
中野市小田中183-1(Tel: 0269-26-3551)
保倉産婦人科医院近く
火曜定休
以前、定休日でガッカリして帰ったのでリベンジ(笑)
道路の近くなんだけど、住宅街のちょっと奥の方にあり
教えてもらわなかったら気づかなかったお店
外観はコテージ風、店内は明るく開放的で緑がいっぱい
真ん中のテーブルの椅子にはでっかいテディベア
kinちゃんとNちゃんも合流、
おこちゃま計3名なので、小上がりがあるのは子連れに嬉しい
メニューはパスタ、ピザ、タイ風カレーなど色々で迷うけど
aiちゃん情報によればオムライスがオススメとのこと
で、全員一致で”幸せのとろけるチーズオムライス”に決定
こってりデミグラスソースか、さっぱりミートソースかを選ぶ
ちょっと大盛り、がっつり大盛りにもできる
チーズオムライスのランチセット
サラダ、スープ、デザート、ドリンク付きで1500円




キノコたっぷりの特製デミグラスソースに
トロトロたまごとチーズは言うことなし
上に乗ってる揚げたカリカリ(春巻の皮か?じゃがいもか?)の食感がいいアクセント
ミートソースを選んだらどんな感じだったのか?
興味津々・・次回是非食べてみたい
新鮮野菜にさっぱり旨味ドレッシングのサラダに
野菜とキノコの入ったちょっとスパイシーなスープ
満腹になりつつもデザートは別腹、ドリンクも色々選べる
お腹いっぱい大満足のランチ♪
カウンター側にはダーツもあって、
夜は気軽にアルコールが楽しめそうなカフェバーに
ただ、駐車場が狭いのでグループの場合は縦列駐車か相乗りで
----------------------------------------------------------
public kitchen Cafe Loves ダイニング・カフェバー
(長野県グルメ情報GoodNagano.com)
http://www.goodnagano.com/gourmet/1009472.html
中野市小田中183-1(Tel: 0269-26-3551)
保倉産婦人科医院近く
火曜定休
Posted by うっちー at 20:49│Comments(7)
│中野飯山のお店
この記事へのコメント
地元の野菜とキノコを使っているのでしょうか?
地産地消って言うけど地元に新鮮な食材があるのはうらやましいです。
カフェバーって何か懐かしいフレーズっす(笑)
地産地消って言うけど地元に新鮮な食材があるのはうらやましいです。
カフェバーって何か懐かしいフレーズっす(笑)
Posted by タミオ at 2009年06月07日 19:53
幸せのとろけるチーズオムライス?
ネーミングだけでよだれが出そう(笑)
保倉産婦人科の近くにこんなお洒落なお店があるんだね!(余談ですがうちの子供二人はここで生まれました)
中野も変わったなぁ…
ネーミングだけでよだれが出そう(笑)
保倉産婦人科の近くにこんなお洒落なお店があるんだね!(余談ですがうちの子供二人はここで生まれました)
中野も変わったなぁ…
Posted by ゆたか at 2009年06月07日 23:15
>タミオくん
こっちのスーパーとかみちの駅の地場産コーナー大すき♪
野菜やキノコは安いし新鮮だし、田舎暮らしの醍醐味だね~^^)
>ゆたかさん
保倉さんで出産される方、多いですよね~^^)
中野にも結構お店あるようで・・
友達にいろいろ教えてもらってま~す♪
こっちのスーパーとかみちの駅の地場産コーナー大すき♪
野菜やキノコは安いし新鮮だし、田舎暮らしの醍醐味だね~^^)
>ゆたかさん
保倉さんで出産される方、多いですよね~^^)
中野にも結構お店あるようで・・
友達にいろいろ教えてもらってま~す♪
Posted by うっちー
at 2009年06月08日 21:27

はじめまして!
小田中在住です!
近所のグルメブログってとってもいいですね!
これからも楽しみにしてます♪
小田中在住です!
近所のグルメブログってとってもいいですね!
これからも楽しみにしてます♪
Posted by 32 at 2009年06月20日 19:35
>32さん
エコモマイ(ようこそ♪)はじめまして
コメントありがとうございますm(__)m
中野もまだまだ知らないお店があって楽しいです。
ナガブロで情報交換させてもらってまーす。
こちらこそよろしくお願いします(^^)
エコモマイ(ようこそ♪)はじめまして
コメントありがとうございますm(__)m
中野もまだまだ知らないお店があって楽しいです。
ナガブロで情報交換させてもらってまーす。
こちらこそよろしくお願いします(^^)
Posted by うっちー at 2009年06月20日 22:33
ナガブロっていうのがあるんですね?
検索してます!
私は2ヶ月前に主人の転勤についてきて(主人は松代の出身です)今は6ヶ月の息子を育てています。
他見から来たのであまり情報もなく、知り合いもほとんどおらずですが、中野はなかなか住みやすいです!
よろしくお願いします♪
検索してます!
私は2ヶ月前に主人の転勤についてきて(主人は松代の出身です)今は6ヶ月の息子を育てています。
他見から来たのであまり情報もなく、知り合いもほとんどおらずですが、中野はなかなか住みやすいです!
よろしくお願いします♪
Posted by 32 at 2009年06月21日 07:03
>32さん
おはようございます。
これナガブロに投稿してます。
長野の地域ブログなので皆さんのローカル情報満載ですよ!
32さんはまだ引っ越しされたばかりなんてすね。
自分もこちらに転入してすぐ息子が生まれたので、
知人はいないし、子どもはまだ小さいし、1年位引きこもってました(^o^;
今は子育て支援センターが充実してるので是非利用してみてください。
小田中だとりんごっこが近いかな。
中野市のHPに載ってると思います(^^)ご参考まで
おはようございます。
これナガブロに投稿してます。
長野の地域ブログなので皆さんのローカル情報満載ですよ!
32さんはまだ引っ越しされたばかりなんてすね。
自分もこちらに転入してすぐ息子が生まれたので、
知人はいないし、子どもはまだ小さいし、1年位引きこもってました(^o^;
今は子育て支援センターが充実してるので是非利用してみてください。
小田中だとりんごっこが近いかな。
中野市のHPに載ってると思います(^^)ご参考まで
Posted by うっちー at 2009年06月21日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。