2010年01月14日

昔はもっと豪雪

昔はもっと豪雪

深々と降り積もる雪

自分の人生に、身近にこんなに雪がある生活
想像できなかったな

しかし今年は降るね
けど、大雪の飯山に自衛隊が災害派遣された冬を経験してるから

あの年は、すごかった

こちらに来るまでペーパードライバーだった自分
まだ運転そのものにも慣れてないのに
滑る雪道と前が見えないほどの吹雪(怖)

とんだところに来ちゃったもんだと泣きそうだったっけ

今は雪道の運転もだいぶ慣れたよ
(この余裕がいけないと、旦那にいつも窘められるけど)


都心では、ちょっとでも雪が降れば
交通網は麻痺するし、通勤通学は大混乱

でもここじゃ、みんな少しばかりの雪じゃ動揺しない
昔はもっともっと豪雪だったんだよって

だって旦那はスキーを履いて通学してたって言うから(驚)


今日は大雪警報もでてるし、明朝の積雪が怖いなぁ

そうそう明日は久しぶりにaiちゃんとランチの約束
あったかいもの食べに行きたいな



にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ









同じカテゴリー(おらほの暮らし*スローライフ)の記事画像
GOPAN de お米食パン(白米&小麦グルテン)
大雪警報
GOPAN de 小麦ゼロお米食パン
おひさまの林檎パイ
信州の味コンクール
やしょうま
同じカテゴリー(おらほの暮らし*スローライフ)の記事
 GOPAN de お米食パン(白米&小麦グルテン) (2011-12-18 22:01)
 大雪警報 (2011-12-17 19:33)
 GOPAN de 小麦ゼロお米食パン (2011-12-14 22:00)
 おひさまの林檎パイ (2011-12-01 22:05)
 信州の味コンクール (2011-11-21 22:38)
 やしょうま (2011-02-22 19:13)

この記事へのコメント
絵に描いたような雪景色だね!なんか映画に出てきそう。
一昨日、はらはらと雪が散っただけで、雪が降ったねー!って、大興奮で帰ってきたウチの子たちでした。
関東にいた頃は、年に1回くらいは、雪遊びができるくらいには積もったけど、こちらに来てからは1回もなしです。
これは、これで、ありがたいことなんだけどねー。
Posted by ジュン at 2010年01月15日 15:14
>ジュンちゃん
今日もずっと降ってて更に白くなったよ~>_<)
京都辺りは雪のイメージがあるけど、そちらの方は滅多に降らないんだね~
今度スキーしに遊びに来て!子どもたちきっと喜ぶよ~^^)
Posted by うっちーうっちー at 2010年01月15日 19:43
うっちーさん
すごかったね~~ でも何年か前の豪雪に比べたら へ~き!
もうあれほどの雪はないと思います。

雪道滑って事故した私は あれ以来怖くて 大雪の日は運転しません。
あの心臓バクバク感は忘れられないから・・

どうしてこんな雪深いところに来てしまったのか・・
雪に困るといつもそう思います。

でも頑張るしかないね
Posted by もりひめもりひめ at 2010年01月21日 09:42
>もりひめさん
ですね。あの冬は本当にすごかったですが…
もりひめさん事故られてたんですね〜(>_<)
雪を侮ってはいけませんね。自分も気を付けます。
今朝こちらは雨でした。やっぱりこの時期は雪じゃないと(^o^;
Posted by うっちー at 2010年01月21日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。