2009年01月14日

箒(ほうき)の木

ゴミステーションの掃除当番
やって来た婆ちゃんが持っているのは
柄の壊れた箒?と思ったけど・・よく見たら
柄が木じゃんicon10
つーか、これ箒全部が木じゃんicon10
「木製」じゃなくて、「木そのもの」じゃんicon10

聞けば箒木(ほうきぎ)というらしい
箒(ほうき)の木
驚いて写真を撮らせてもらったら
携帯で写真が撮れることに逆に驚いてたけどface07

ネットで見たら別名はコキア
枯れた姿からは想像できない
きれいな紅葉の画像にまたびっくり
花図鑑「ホウキギ(箒木)」(株)科学技術研究所
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-houkigi_large.html

旦那に話したら、「箒木は常識でしょう・・」と呆れ顔
皆さんご存知でした?
いやー自分初めて知りました!
この木を箒にしようと考えた人、すごいicon12


同じカテゴリー(おらほの暮らし*スローライフ)の記事画像
GOPAN de お米食パン(白米&小麦グルテン)
大雪警報
GOPAN de 小麦ゼロお米食パン
おひさまの林檎パイ
信州の味コンクール
やしょうま
同じカテゴリー(おらほの暮らし*スローライフ)の記事
 GOPAN de お米食パン(白米&小麦グルテン) (2011-12-18 22:01)
 大雪警報 (2011-12-17 19:33)
 GOPAN de 小麦ゼロお米食パン (2011-12-14 22:00)
 おひさまの林檎パイ (2011-12-01 22:05)
 信州の味コンクール (2011-11-21 22:38)
 やしょうま (2011-02-22 19:13)

この記事へのコメント
田舎で見たことないです。
畑のキャビア“トンブリ”が取れる木だったとは!
トンブリを知ったのは上京してからだから
田舎で知らなくても当たり前か。
Posted by タミオ at 2009年01月14日 20:54
 うっちーさんへ>

 ホントに珍しい箒ですね。竹箒というものにも似ていますが、実にユニークです。これをご存じだったご主人は博学です。一つ勉強になりました。(^。^)
Posted by ちよみ at 2009年01月15日 00:11
>タミオ様
実は自分、トンブリというものを食べたことがありません、
というか、見たこともないし初めて聞きました・・^^;)

>ちよみ様
ちよみさんでもご存知なかったですか・・。
主人曰く「知らない人はいない!」みたいな言い方だったので^^;)
きっとこの辺には箒木がたくさん生えていて
この辺の人々にとっては常識なのかもしれません。
Posted by うっちーうっちー at 2009年01月15日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。