2009年04月05日

ナガノ弁するしない?

行きつけのヘアサロン
話の途中で「そういえばプースカフェ見ました?」と聞かれ

プースカフェ?知らない・・「何ですか、それ?」


以前、カラーしながら、長野の方言話で盛り上がったのを覚えていて、
このプースカフェにも同じようなことが載ってたとのこと

ようやくフリーのペーパーマガジンだとわかり、
お店にもあったので見せてもらう

ナガノ弁するしない?

プースカフェ4月号

表紙には「食べるしない?行くしない?」


そー言えばこっちに来て間もない頃、「きらく園、行くしない?」って言われたときは
行くの?行かないの?どっちなの?って不思議に思ったっけ(笑)

「行かない?行こうよ!」って意味なんだよね


ページをめくると、長野の方言や独特の行事を紹介しるコンテンツ


「ナガノ弁手引き」より

えらい(疲れた・しんどい)、べちゃる(捨てる)、
ずくなし(根性なし・面倒くさがり)、しみる(凍る・寒い)
 → あー!よく聞くね、もう全部わかるよ

まえで(前方)
 → これも知ってるー!(でもなぜか「うしろで」とは言わない)

ごしたい(疲れた・しんどい)、やらず(やろう)
 → これは聞いたことないナ・・


あと、「半そで」「いちご」「包丁」のイントネーションが他県と違うらしい


「学校編」より
・小学5年で高原学校という課外授業で飯縄山登山をする
・中学校の多くは清掃の時間は私語禁止の無声清掃(別名自問清掃) etc・・

「食べ物編」より
・スターバックス出店のために署名活動、OPEN初日は売上世界一(マジで??)
・来客の湯のみにはお茶を絶やさず注ぎ足すのが礼儀なので、
 何杯でも飲めるように長野のお茶は薄め(ホントに?) etc・・



スタバの話はホントなの???
世界記録ってすごくない?これが一番ビックリicon10


このプースカフェ、長野市の情報がメインのようだけど
フリーペーパーにしては読み応えあり

今度どこかで見つけたらもらっとこ icon23




----------------------
月刊「プースカフェ」
http://www.pousse-cafe.com/
※只今サイトリニューアル中(4/5現在)






同じカテゴリー(おらほの暮らし*スローライフ)の記事画像
GOPAN de お米食パン(白米&小麦グルテン)
大雪警報
GOPAN de 小麦ゼロお米食パン
おひさまの林檎パイ
信州の味コンクール
やしょうま
同じカテゴリー(おらほの暮らし*スローライフ)の記事
 GOPAN de お米食パン(白米&小麦グルテン) (2011-12-18 22:01)
 大雪警報 (2011-12-17 19:33)
 GOPAN de 小麦ゼロお米食パン (2011-12-14 22:00)
 おひさまの林檎パイ (2011-12-01 22:05)
 信州の味コンクール (2011-11-21 22:38)
 やしょうま (2011-02-22 19:13)

この記事へのコメント
こんにちは。
 方言シリーズ、また寄せて頂きました。
 「~しない?」----確かに、よく言いますね。わたしは、素敵な洋服などをお店で見つけた時などに、「これ、いいしない?」なんて使ってしまいます。ホント、よく分析すれば、不思議な言葉ですよね。
 ただ、信州には、戦国時代ごろから、物事を逆に表現するという習慣が浸透していたらしく、敵が攻めて来たときに、こちらの言葉を相手に判らせないようにするため、「行く」ことを、「行かず」と、言ったり、「やる(する)」ことを、「やらず」と、言ったりしたのだそうです。
 小さな山国が、武田や徳川などといった大軍を相手にしなければならなかった時代の、言わば「隠語」が、未だに、方言として根付いているということなんでしょうね。
Posted by ちよみ at 2009年04月05日 16:43
イチゴ、標準語ではドミミ↑ですが、こちらではソドド↓あるいはソミド↓ですね。「消しゴム」もたぶん違うんじゃないかな。

戦の際の隠語だという話は面白いですね~。
Posted by ririchi at 2009年04月05日 20:15
>ちよみさん
また方言話になってしまいました~(汗)
「これいいしない?」もよく言いますね。でも自分も「これよくない?」って言うので、似てると言えば似てるかと。
隠語の話、なるほどそういうことですか。ちよみさんは本当に色々ご存知ですね~^^)

>ririchiさん
このイントネション話になると旦那は一歩も譲らないのでいつもバトルになります。
息子の言った言葉を旦那が信州風に直すので、自分も負けずと再修正・・息子いわく「どっちなの~?!」(笑)
Posted by うっちーうっちー at 2009年04月06日 11:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。