2010年01月08日

伝統行事ものづくり

伝統行事ものづくり

今年も保育園で「ものづくり」
五穀豊穣を願っての地域の伝統
祖父母参観を兼ねた毎年恒例の保育園行事
うちは祖父母が出席できないので母が代わりに

ものづくりの由来や作り方は
昨年の 保育園ものづくり参観(2009.1.9) で勉強済み

今回は米粉の団子が配られると
親子で手際よく色々な形を作ることができた

息子は粘土感覚(笑)

こちらでは他にも豊作を祈る行事がたくさんあるけれど、
伝統を大事に守って、これからもずっと残していきたいと思う


しかし、

話は変わるけど、今朝は結構積雪がもっていて

おまけに出動したブル君が
集めた雪を、うちの前にドカーンと置いてってくれたので
胸丈くらいまでの雪の壁で、朝は車で出るのを断念

ものづくり参観から帰ってきて雪片付け


今日は天気がよくて雪が溶け気味
その分、雪が重く
スコップで片付けた後、腰が悲鳴(泣)

せっかく治った腰痛がまた・・

参りました

やっぱり旦那に除雪機の操作、習った方がいいかな
けど除雪機の扱いは正直ちょっと怖いんだなー


にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 子育てブログへ




同じカテゴリー(おらほの暮らし*スローライフ)の記事画像
GOPAN de お米食パン(白米&小麦グルテン)
大雪警報
GOPAN de 小麦ゼロお米食パン
おひさまの林檎パイ
信州の味コンクール
やしょうま
同じカテゴリー(おらほの暮らし*スローライフ)の記事
 GOPAN de お米食パン(白米&小麦グルテン) (2011-12-18 22:01)
 大雪警報 (2011-12-17 19:33)
 GOPAN de 小麦ゼロお米食パン (2011-12-14 22:00)
 おひさまの林檎パイ (2011-12-01 22:05)
 信州の味コンクール (2011-11-21 22:38)
 やしょうま (2011-02-22 19:13)

この記事へのコメント
おめでとうございます!

昔、ばあちゃんと作った感触が手に蘇ってきます・・・・

なんか微妙な手触りですよね!

せっかく除雪機があるなら頑張って使いましょう!
「やっぱり機械ってすごいなぁ!」
って思いますよ(笑)
安全に気をつけてね・・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2010年01月09日 11:24
>ゆたかさん
新年おめでとうございます♪今年もよろしくお願いします。
ゆたかさんのご実家から近いので同じような行事が多いですよね。
しかし今年は雪が降りますね。やっぱ除雪機かな~
けどあの大きな音とか犬を巻き込んじゃった話とか聞くと怖いんですよね>_<)
Posted by うっちーうっちー at 2010年01月09日 20:33
ものづくり 綺麗ですね 息子さん喜んだでしょうね〜
ところで雪片付けは重労働ですよね〜 腰は大丈夫ですか?
今年は我が家の除雪機もフル活動です(笑) 機械は便利ですよー でも 不安な気持ちも良く分かります
Posted by ゆも at 2010年01月09日 21:18
>ゆもさん
ゆもさんのところでも、ものづくりやりますか?
こちらは明日どんど焼きなので持っていきます(^-^)
雪は旦那が片付けできる日に降ってもらいたいもんです(^o^;
でもやっぱり除雪機使えたら便利ですよねー
Posted by うっちー at 2010年01月09日 21:31
うっちーさん〜 ものづくり 昔ほどやりませんね どんど焼きで焼いて食べると風邪をひかないと言いますよね 明日 楽しみですね〜
こうした 伝統行事を大切にしたいですねー
ところで 今日の信濃毎日新聞に中野 ぽんぽこの湯で ものづくり飾り展示の記事がありました 大きな飾りですね〜
Posted by ゆも at 2010年01月09日 21:55
>ゆもさん
自分も記事見ました〜
ものづくりの風習がない方々にも知って頂く良い機会ですね。
これからもずっと続けていきたいです。
Posted by うっちー at 2010年01月09日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。