2009年06月15日

旬の贅沢

この時期、やっぱりこれを食べないと

ネマガリダケ

ほーんとにウマイよねー(お目めキラキラ)


去年より1週間前倒しだからか、
旦那いわく、今年はまだ早いみたいで少なかったらしい

ん・・ちょっと残念(もっと採ってこいやー)

けど、親戚とご近所へおすそわけ
みんな毎年楽しみにしてるんだもん

うちはいつも全部タケノコ汁にしちゃうんだけど、
焼いて味噌マヨとか天ぷらとかタケノコご飯も美味しいって聞いて
今年はチャンレンジしようかと思ってたけど

タケノコ汁の分しか量なかったので
サバ缶入れて、大好きなタケノコ汁を堪能
旬の贅沢

あー長野に来てよかった(笑)

そして、このタケノコ汁で出会ったサバ缶にも感謝


ネマガリダケ万歳!サバ缶万歳!旬の味万歳!



昨年のネマガリダケBlog→「二日酔いにネマガリダケ」(2008.6.22)




同じカテゴリー(季節感)の記事画像
24豪雪
落雪注意
オラホの秋祭
ねまがりだけ
唐獅子牡丹
ナノハナ
同じカテゴリー(季節感)の記事
 24豪雪 (2012-02-13 19:46)
 落雪注意 (2011-02-04 19:28)
 オラホの秋祭 (2010-09-11 21:53)
 ねまがりだけ (2010-06-20 23:55)
 唐獅子牡丹 (2010-05-28 20:55)
 ナノハナ (2010-04-25 20:50)

Posted by うっちー at 15:30│Comments(10)季節感
この記事へのコメント
うっちーさん、これこれ、年に一度は食べないと!
いっぺん採りに行きたいと願っているのですが、いつもチャンスに予定が重なっています。
ウチのおっちゃんは、毎年行っているのですがね〜。
私、みそ汁もおいしいけど、天ぷらが好きです。
Posted by シマ(simarisu)シマ(simarisu) at 2009年06月15日 17:15
いいねぇ、うっちーさんは!
長野にお嫁に来てなかなか地元の食材に馴染めないって人もいる中で長野の旨いものを自分の物にして堪能してるね(笑)
早く根曲がり食べたいよ〜!
Posted by ゆたか at 2009年06月15日 17:49
>シマさん
旦那は厚手の作業着(つなぎ)を着てくのに
いつも傷だらけでけ帰ってきますよ。
タケノコ取りはおとこしょ(←って言いますよね?)に任せましょう。
やっぱ天ぷらかー、来年トライしてみます^^)
Posted by うっちー at 2009年06月15日 17:52
>ゆたかさん
さすがに「はちのこ」とか絶対絶対ムリですけどー>_<)笑)
東京にいれば三ツ星レストランも料亭もあって
いくらでも美味しい(←高いだけ?)ものは食べられるけど、
ネマガリダケたべてるときなんか心の中で
「いーだろー、うらやましいだろー」って感じですよ^^)
Posted by うっちー at 2009年06月15日 17:58
わかるわかる(これぞ贅沢)

サバ缶なんてさ、あっちにいたら絶対食べないと思うんだ。でも、これには欠かせないアイテムだよね~♪
Posted by ririchi(通称りりちん) at 2009年06月15日 18:01
>りりちん
そうそう。あっちでサバ缶たべたことなかったもん。
けどタケノコ汁に最初にサバ缶入れた人って・・サバラシイね!(あ、スベった?笑)
Posted by うっちー at 2009年06月15日 18:20
オレも出身はN潟の山奥なのでタケノコと言えばこれです。

こちらはで手に入るのは中国産の水煮ですがイマイチなんだよね。

あとキノメと言えば山椒の若葉じゃなくて、アケビの若葉。長野では食べないのかな?
Posted by タミオ at 2009年06月15日 19:45
>タミオくん
自分も一度水煮を買ってみたけど全然違うよねー>_<)
アケビの若葉ってまだ食べたことないナー
ナガブロ検索してみたけど該当ナシ。みんな食べてるのかな?
Posted by うっちーうっちー at 2009年06月15日 20:30
きゃあ~
うらやましい。ネマガリダケのたけのこ汁。
美味しそ~
残念ながら同じ長野でも、うちの近くではあまり見ないのよね。
地元産の本物なんてめったに手に入りませんが、やっぱり食べたいのでこの時期はしょっちゅう中国産タケノコ汁です。
あーん、本物食べたーい!
Posted by りかの花 at 2009年06月15日 23:00
>りかの花さん
そっか、長野でも採れるところって限られるから
みんながみんな採れたてを食べてるわけじゃないいんですねー
それじゃ余計ありがたーく、いただかなくちゃですね^^)
Posted by うっちーうっちー at 2009年06月16日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。